ザ・ゴールド

ザ・ゴールド

ザ・ゴールドの特徴

  • 査定実績180万人以上
  • 安心と信頼の創業62年
  • 劣化した着物・1点のみでもOK
  • 女性スタッフ多数在籍
買取店舗数
icon-maru1.svg

全国70店舗以上

査定員
icon-maru1.svg

専門・女性スタッフ
多数在籍

クーリングオフ
icon-maru2.svg
手数料
icon-maru2.svg

無料

買取方法
icon-maru1.svg

出張/店頭/宅配

現金払い
icon-maru1.svg

最短即日

編集部のイチオシポイント

ザ・ゴールドは、全店直営70店舗・180万人以上の査定実績をもつ、1点1点を丁寧に査定してもらえる着物買取サービスです。出張料、査定料、キャンセル料などはすべて無料でクーリングオフも可能です。
TVCMも放映しており女性スタッフも多く在籍。今、人気が伸びている買取サービスです。もちろん、「シミ、量が多い、柄が古い、色が褪せている」着物でも買取可能。その場で現金買取、最短当日振込も可能。
ザ・ゴールドに依頼する

ザ・ゴールドの強み

こちらでは、ザ・ゴールドの強みを5つ紹介します。

ザ・ゴールドの強み
  • 買取大手だから信頼できる
  • 持込・出張・宅配で全国を網羅
  • 女性査定員も多数在籍だから安心
  • シミや汚れがあっても買取可能な場合も
  • 手数料が無料

買取大手だから信頼できる

ザ・ゴールドをおすすめする一番のポイントは買取大手だからこその安心感です。

  • 創業約60年
  • 買取件数累計129万人以上
  • 友人にもおすすめしたい買取専門店No1

ザ・ゴールドは人気と実力を兼ね備えた老舗買取業者です。

もちろん査定時は、着物の専門的な知識のある、買取のプロが査定を行います。
着物一点一点丁寧に適正な価格を付けてくれると評判のザ・ゴールドは買取初心者さんでも安心して利用できる買取業者です。

持込・出張・宅配で全国を網羅

持込み可能な店舗が近くにない場合でも、以下の買取方法で全国どこでもザ・ゴールドの買取サービスが利用できるのも嬉しいポイントです。

買取方法サービス内容向いている人
出張買取予約日に査定員が
自宅に訪問し査定
近くに店舗がない
自家用車などの移動手段がない
査定対象の着物が大量
宅配買取着物を自宅から
ザ・ゴールドに送ることで査定
忙しく先の予定が立たない
自家用車などの移動手段がない
査定員の自宅への訪問に抵抗がある

買取方法も3種類あるので、生活環境やニーズに合わせて自分に最適な方法を選ぶことができます。

女性査定員も多数在籍だから安心

女性査定員が数多く在籍していることも安心材料のひとつです。

例えば、一人暮らしの女性が出張査定を依頼する場合、次のようなことに不安を感じる人もいるでしょう。

  • どんな人が来るか分からないから不安
  • 男性の査定員を家に上げるのは抵抗がある
  • キャンセルしたくても断りずらい

しかし、ザ・ゴールドでは出張買取の予約時に女性の査定員を希望することができるので安心して査定を受けられます。

女性査定員なら万が一査定金額に納得がいかなくても気兼ねなく断ることもできます。

シミや汚れがあっても買取可能な場合も

ザ・ゴールドではたとえシミや汚れがある着物でも買取可能なケースが多々あります。 着物査定のプロが「シミや汚れのクリーニング費用を差し引いても高値で売れる」と判断した場合には、買取可能になるからです。

以下のような着物はシミや汚れがあっても諦めず一度査定に出してみましょう。

  • 有名産地で作られた着物
  • 国の伝統的工芸品に指定されている着物
  • 有名作家が手掛けた着物

ザ・ゴールドなら金額に納得がいかずキャンセルした場合でも査定料がかからないので安心です。

出典:ザ・ゴールド

ザ・ゴールドは、着物以外にも貴金属や宝石、古美術、家電製品などさまざまなジャンルの品物を取り扱っています。

遺品整理や引っ越し、断捨離など、着物以外のジャンルの買い取りも依頼したい場合には大変便利です

手数料が無料

ザ・ゴールドは査定に関わる手数料が無料であることも気軽に査定を依頼できるポイントです。

  • 査定料
  • 出張料
  • 宅配買取の場合の着物の送料
  • 査定後のキャンセル料

特に査定後の金額に納得がいかなかった場合でも、査定料やキャンセル料は一切かかりません。
「まだ売る気はないけれど参考までに買取額を知りたい」などという場合にも安心して査定を依頼することができます。

ただし宅配買取時、査定後取引をキャンセルした場合の返送料は自己負担となるので注意しましょう。

ザ・ゴールドに依頼する

ザ・ゴールドの買取の流れ

出典:ザ・ゴールド

ここからは3種類の買取方法それぞれの買取の流れを紹介していきます。

持込買取
  • 1着物を持って店舗に来店
  • 2受付で「本人確認書類」を提示
  • 3その場で査定
  • 4成約後即現金化(最短当日口座振込も可能)

持込買取の場合、基本的に来店時の予約は不要です。

しかし、週末など利用者が集中しやすい日や待ち時間ゼロで査定を受けたい人は、事前に電話やメールで査定日時を指定し来店することもできます。

出張買取

出張買取の流れは以下の通りです。

  • 1電話かメールで訪問日を予約する
  • 2予約日に自宅に査定員が訪問
  • 3本人確認書類を提示
  • 4査定
  • 5成約後即現金化(最短当日口座振込も可能)

当日女性の査定員の訪問を希望する場合には、予約時にその旨を伝えましょう。

また、査定後10分程度の軽作業を依頼できる「ちょこっとサポート」は、査定当日スタッフに伝えることで利用できます。

宅配買取

ザ・ゴールドでの宅配買取の流れは以下の通りです。

  • 1電話かメールで宅配買取を申し込む
  • 2数日後無料の宅配キット(梱包用の段ボール等)が届く
  • 3着物と本人確認書類のコピーを段ボールに入れる
  • 4査定
  • 5査定金額の提示
  • 6制約後振込(指定の口座に即日現金振込)

査定金額に納得した場合には、即日で指定口座に現金が振り込まれます

キャンセルした場合のキャンセル料はかかりませんが、着物の返送料だけは自己負担になります。

査定時に必要な
本人確認書類は忘れずに

着物の査定を行う際には、本人確認書類が必要になります。

これは、古物営業法により買取を行う業者は以下のうちのいずれかの利用者の本人確認書類の確認が必要となるためです。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 特別永住者証明書
  • 運転経歴証明書など

せっかく買取額に納得しても、本人確認書類がないと買い取りをしてもらえません。
査定時には忘れず用意しておきましょう。

ザ・ゴールドに依頼する

実際にザ・ゴールドを
利用した人の口コミ

ザ・ゴールド
女性 50代
友人がザ・ゴールドを利用してよかったと言っていたので私も依頼してみました。当日来てくれた方はすごく丁寧な方で安心しました。母の着物や祖父の遺品など、その場ですぐに査定してもらえて助かりました。
ザ・ゴールド
女性 60代
「以前他社に買取依頼した残り物です」と依頼すると、最初に電話した2社に断られましたが、ザ・ゴールドさんだけは、「お気になさらずに」と仰ってくださいました。着物にもしっかり値段をつけてくださりシミだらけになっていた着物も寄付活動に利用するとお約束してくれました。
ザ・ゴールド
女性 50代
今回、大量に処分したいものがあったので、ネットで調べて3社にお願いいたしました。ザ・ゴールドさんは一番混んでおり、来訪は最後になりましたが、他社にはない親切・丁寧な接客・知識の豊富さにとても驚きました。家族と話して、ザ・ゴールドさんに買取を決めました。

ザ・ゴールドで着物を
高く売るための3つのポイント

適正な査定には定評のあるザ・ゴールドですが、さらに高額査定を狙うための3つのポイントは以下のとおりです。

日頃のお手入れ

着物は着るときのためにも、買い取りに出すときのためにも日頃のお手入れが大切です。いつもシミや汚れのない良好な保存状態をキープしておく必要があるからです。
そのために普段から以下のようなメンテナンスを行っておきましょう。

  • 着用後は風通しの良いところで数時間陰干しする
  • シミや汚れがある場合には着物専門のクリーニング店に相談
  • 収納時は湿気や着物同士の摩擦を防ぐために一枚一枚たとう紙に入れて保管
  • 最低でも年に1回は虫干しする

着物のシミ汚れは買取額に大きく影響します。

査定時の印象を良くするためにも大切に保管しておきましょう。

証紙があれば一緒に提示

以下のような価値の高い着物にはその品質を保証する「証紙」が付けられています。
査定時に証紙があると一目瞭然で品質を確認することができるため、買取額が安定します。
証紙付きの着物は査定時着物と一緒に必ず提示しましょう。

早めに売る

これから先、袖を通すことはないと判断した着物はその時点ですぐに買い取りに出すことをおすすめします。 早めに売ることで以下のようなリスクを避けることができるからです。

  • シミや汚れ
  • カビ
  • 生地の劣化

査定時にマイナス評価にならないためにも着物は早めに売りましょう

ザ・ゴールドに依頼する

企業情報

運営会社 株式会社マックスカイ
創業 昭和37年6月
資本金 5,000万円
社員数 250人
本社 東京都中央区日本橋3丁目3番9号メルクロスビル5階